2010年04月29日
久しぶりの地元キャンプ場にふらり
保育園行事の為、今日はキャンプを断念…涙
我慢したのに、朝からの雨で行事は中止…結果論ながら昨日からキャンプ行けばよかった…涙
っとブツブツ言いながら、雑誌を読んでいたら、
”そーや♪今日は県民の森の開園日だ〜♪”
っと思いだし、早速、チビ2人を車に乗せGO♪♪♪(嫁さんは仕事)
30分後、到着♪久しぶりやな〜♪
でも、寒っ…

開園日と言うわけで、森はプチ祭♪
振る舞い豚汁に、蒸し芋(笑)
チビは喜んで食べました♪

昔ながらのの茅葺きの家で一服(-。-)y-゚゚゚

小学生の頃の自分とチビが重なり、同じ事をしてるな〜と少し感傷的になりました…(笑)
県民の森を後にしてフラリ〜っと、たけを覗きに行きましたが誰もいません…
知らない方は一組、バーベキューしてましたが…(^-^;
なーんとなく、行ってみたくなり竹田村にある”千古の家”にふらり〜
これまた、10年ぶりかな???
ここで食べる事ができる手打ちそばがまた、最高♪♪♪
カウンターのみで土壁の店内は明治初期を感じさせる風情たっぷり♪
蕎麦を食して、まったりして今日は終わりました…((o(^-^)o))
我慢したのに、朝からの雨で行事は中止…結果論ながら昨日からキャンプ行けばよかった…涙
っとブツブツ言いながら、雑誌を読んでいたら、
”そーや♪今日は県民の森の開園日だ〜♪”
っと思いだし、早速、チビ2人を車に乗せGO♪♪♪(嫁さんは仕事)
30分後、到着♪久しぶりやな〜♪
でも、寒っ…

開園日と言うわけで、森はプチ祭♪
振る舞い豚汁に、蒸し芋(笑)
チビは喜んで食べました♪

昔ながらのの茅葺きの家で一服(-。-)y-゚゚゚

小学生の頃の自分とチビが重なり、同じ事をしてるな〜と少し感傷的になりました…(笑)
県民の森を後にしてフラリ〜っと、たけを覗きに行きましたが誰もいません…
知らない方は一組、バーベキューしてましたが…(^-^;
なーんとなく、行ってみたくなり竹田村にある”千古の家”にふらり〜
これまた、10年ぶりかな???
ここで食べる事ができる手打ちそばがまた、最高♪♪♪
カウンターのみで土壁の店内は明治初期を感じさせる風情たっぷり♪
蕎麦を食して、まったりして今日は終わりました…((o(^-^)o))
Posted by さかもっち at
17:07